2020年度放課後等デイサービス評価表(保護者等向け)
チェック項目 | はい | どちらとも いえない |
いいえ | わからない | ご意見 | ||
環境・体制整備 |
① | 子どもの活動等のスペースが十分に確保されているか | 10 | 2 | ・とても工夫されていると思います。 ・利用する子どもさんの人数が多いため、十分とは言えず、屋外活動もあるので、屋外は十分と思います。 ・限られた室内を、色々試行錯誤して有効活用されていると思います。 ・利用人数によっては、狭く感じるかもしれません。 |
||
② | 職員の配置数や専門性は適切であるか | 11 | 1 | ・先生はいつも沢山いらっしゃって、安心してお願い出来ます。 ・色々な相談に、的確に答えてくださるので助かっています。 |
|||
③ | 事務所の設備等は、スロープや手すりの設置などバリアフリー化の配慮が適切になされているか | 10 | 2 | ・入り口がスロープになっていて、室内には段差も無くて、安心です。 | |||
適切な支援の提供 |
④ | 子どもと保護者のニーズや課題が客観的に分析された上で、放課後デイサービス計画※1が作成されているか | 12 | ・いつも相談に乗っていただき、計画に盛り込んで頂いています。 | |||
⑤ | 活動プログラム※2が固定化しないよう工夫されているか | 12 | ・子どもの特性も含め、毎日プログラムが変化があって良いユーモラス ・子どもが帰ってから、楽しそうに活動の様子を話してます。 ・ボルダリングやトランポリンや屋外遊具を取り揃えてあり、工夫されていると思います。 ・色々な体験をさせてもらい、成長につながっていると思います。 ・職員さんの人数や計画は負担になるかと思いますが・・・2年前のように申し込み時点で長期休みは何をするか予定表があると、子どもも楽しみにできると思います。 ※以前のように事前に活動予定を提示すると、申込み人数に偏りが出来、本来必要なお子さん達の療育に支障を来たしますので、現在は子どもさんのメンバーに合わせて活動予定を立てるようにしております。活動予定はHUGにて確認できますので、ご活用いただけましたら幸いです。 |
||||
⑥ | 放課後児童クラブや児童館との交流や、障害のない子どもと活動する機会があるか | 11 | 1 | ・心優しい子になりました。 ・学童の子どもさんとも、迎えに行った際楽しそうに活動していることがあって、良いなと思います。 ・未就学児~中学生と幅広く接しているので、良い経験が出来てます。 |
|||
保護者への説明等 |
⑦ | 支援の内容、利用者負担等について丁寧な説明がなされたか | 12 | ・申込時、しっかりと説明を受けました。 | |||
⑧ | 日頃から子どもの状況を保護者と伝え合い、子どもの発達の状況や課題について共通理解ができているか | 12 | ・送迎時に、当日の出来事や、元気にすごした事、変化点など、教えてもらっています。 ・いつも相談しやすく、柔軟に対応していただきありがたいです。 ・何かあったら、学校の先生と話しをしてくださり、報告を頂け助かっています。 ・インターネット(HUG)ラインで、子どもの様子が分かり、良いと思います。 |
||||
⑨ | 保護者に対して面談や、育児に関する助言等の支援が行われているか | 11 | 1 | ・提案があっています。 ・新型コロナ禍で、電話やLINEで助言を頂いたり、それ以前は面談をしていただいたりしていました。 ・必要があれば、して頂けると思います。 |
|||
⑩ | 父母の会の活動の支援や、保護者会等の開催等により保護者同士の連携が支援れているか | 10 | 2 | ・コロナ感染防止のため、現在は行なわれていないと思います。 ・コロナ禍で、人数制限のため何日かに分けてお知らせをいただきました。 |
|||
⑪ | 子どもや保護者からの苦情について、対応の体制を整備するとともに、子どもや保護者に周知・説明し、苦情があった場合に迅速かつ適切に対応しているか | 11 | 1 | ・お知らせで、情報が届いています。 ・特に苦情はありませんが、もし何かあった時はしっかり対応してくださると思います。 ・特に苦情がないです。 |
|||
⑫ | 子どもや保護者との意思の疎通や情報伝達のための配慮がなされているか | 11 | 1 | ・送迎時やLINEで、沢山 | |||
⑬ | 定期的に会報やホームページ等で、活動概要や行事予定、連絡体制当の情報や業務に関する自己評価の結果を子どもや保護者に対して発信しているか | 12 | ・なかなか開くのをサボってすみません。見ていると楽しそうに過ごしている姿が見れて、嬉しくなります。 ・HUGを開くと、何でもわかります。 |
||||
⑭ | 個人情報の取扱に十分注意されているか | 11 | 1 | ・記録の写真も、他の子の顔が入っていないものが使ってあります。 | |||
非常時等の対応 |
⑮ | 緊急時対応マニュアル、防犯マニュアル、感染症対応マニュアル等を策定し、保護者に周知・説明されているか | 11 | 1 | ・おかしもの冊子と一緒に、持ち帰って来ました。 | ||
⑯ | 非常災害の発生に備え、定期的に避難、救出、その他必要な訓練が行われているか | 10 | 1 | 1 | ・いつも写真付きで、記録に書いてあります。 ・おかしもの冊子を、持ち帰って来ました。ありがとうございます。 ・子どもの利用日ではなかったのだと思います。 ・避難訓練があった日は、お話して伝えてくれます。 |
||
満足度 |
⑰ | 子どもは通所を楽しみにしているか | 12 | ・写真等を見ると、とても楽しそうにしている。 ・毎回何をして来たか、楽しそうに教えてくれています。 ・毎回、すごく楽しみにしています。 |
|||
⑱ | 事業所の支援に満足しているか | 12 | ・要望を伝えると、すぐに対応してもらっています。 ・融通を効かせてもらっているので、大変ありがたいです。 ・子どもが喜んで療育受けているのが、なによりです。 |
※1:放課後デイサービスを利用する個々の子どもについて、その有する能力、置かれている環境や日常生活全般の状況に関するアセスメントを通じて、総合的な支援目的及び達成時期、生活全般の質を向上させるための課題、支援の具体的内容、支援を提供する上での留意事項などを記載する計画のこと。放課後デイサービス事業所の児童発達支援管理責任者が作成します。
※2:事業所の日々の支援の中で、一定の目的を持って行われる個々の活動のこと。子どもの障害特性や課題、平日/休日/長期休暇の別等に応じて柔軟に組み合わせて実施されることが想定されている。